第1回学校統合推進委員会について
印刷用ページを表示する 掲載日:2014年12月22日
「学校統合推進委員会」は、岡谷小学校統合計画に基づき、岡谷小学校と田中小学校及び神明小学校のそれぞれとの統合を推進することを目的に、教育委員会に設置されました。
平成26年9月1日(月曜日)に第1回学校統合推進委員会が開催されました。
【次第】
- 開会
- 委嘱書の交付
- 市長あいさつ
- 教育委員長あいさつ
- 委員の紹介
- 正副委員長の紹介
- 議事
(1)学校統合推進委員会の運営について
(2)今後の進め方について
(3)その他 - 開会
<市長あいさつ>
本日、こうして学校統合推進委員会による検討、議論をスタートできますことは、平成28年4月の統合に向けた第一歩となります。これから、学校の統合を進めていく中では、様々な課題があるでしょうし、決して、簡単なことではないことも十分、承知しております。しかしながら、子どもたちが夢と希望を持って学校で過ごせるよう、また、子どもたちにとって最善の統合となるよう、全力を傾注していく所存であり、委員の皆さま、市民の皆さまと手を取り合い、共によりよい学校づくりを進めてまいりたいと考えております。
委員の皆様には、ご苦労をおかけいたしますが、何卒お力添えをいただきますよう、お願いを申し上げます。
今後、学校統合推進委員会で話し合われた内容や統合に向けた取り組み状況等は、「学校統合推進委員会だより」を通じて、保護者や地域の皆様にお知らせしてまいります。