子育てアドバイス―読み聞かせは親子の絆を深めますよ―
印刷用ページを表示する 掲載日:2014年12月22日
子育てアドバイス
「読み聞かせは良い」・・・と耳にしますが、具体的に読み聞かせって何が良いのでしょう。
実はママの声は、赤ちゃんがお腹の中でずっと聞いていた、とても身近で安心できる声です。
そしてそばにいるだけで安心し、親子の絆をより一層深めていきます。
おひざの中で、またはスキンシップをしながら絵本を読んであげることで、子どもは自然と自己肯定感(こころ)を育てていきます。
忙しさに追われてしまった一日・・・。
寝る前に読み聞かせる絵本は、子どもだけでなく、一日の疲れでイライラしてしまったママの心にも、やさしい気持ちを与えてくれることでしょう。
お子さんに関する相談
- 岡谷市役所家庭児童相談 受付:9時から17時
場所:市役所子ども課(2F)電話 23-4811(内線1265) - 岡谷市役所児童相談専用電話(24時間) 電話 23-4767
子どもに関する相談や虐待等の通報に、職員が24時間対応します。 - 諏訪児童相談所 電話 52-0056
- 県児童虐待・DV24時間ホットライン 電話 0263-91-2410