子育てアドバイス―親のひとり言は道標―
印刷用ページを表示する 掲載日:2014年12月22日
子育てアドバイス
子どもは成長すると、親の助言が素直に聞けなくなる。
しかし、助言は子どもの心のどこかに届いている。
子どもに読み聞かせの途中とか、テレビのニュースを一緒に見ている時とか、絶好の機会だ。
「分かれ道まで戻れば。」「1回目に謝っちゃえば良かったな。」「まず親に相談しなきゃ。」
など、他人の経験に親がひとりで助言すると、子どもは困ったとき用の引き出しに、しまっておいてくれる。
お子さんに関する相談
- 岡谷市役所児童相談専用電話(24時間) 電話 23-4767
子どもに関する相談や虐待等の通報に、職員が24時間対応します。 - 諏訪児童相談所 電話 52-0056
- 県児童虐待・DV24時間ホットライン 電話 0263-91-2410