子育てアドバイス―ことばの発達 NGワード―
印刷用ページを表示する 掲載日:2014年12月22日
子育てアドバイス
子どもにことばが出てきたらこんなことに気をつけましょう。
- 教えこまない
- 言い直させない
- 無理強いしない
- テストしない
ことばの発達は勉強のように教えてわかるものではありません。
脳の構造上、心と体をつかさどるそれぞれの脳が健全に働かないと、言語をつかさどる大脳も思うように働かないのです。
ただことばを覚えるだけでなく、経験をたくさん重ね、伝えたいと思う気持ちも一緒に育てていくことが大切ですね。
お子さんに関する相談
- 岡谷市役所家庭児童相談 受付:9時から17時
場所:市役所子ども課(2F)電話 23-4811(内線1265) - 岡谷市役所児童相談専用電話(24時間) 電話 23-4767
子どもに関する相談や虐待等の通報に、職員が24時間対応します。 - 諏訪児童相談所 電話 52-0056
- 県児童虐待・DV24時間ホットライン 電話 0263-91-2410